マ
マ
振
り
・
姉
振
り
で
成
人
式
に
思
い
出
の
振
袖
を
、
あ
な
た
ら
し
く
美
し
く
お母さまやお姉さまが大切にしてきた振袖を、今のあなたにぴったり合うように。
きものジェンヌでは、ただ着るだけではなく、“今っぽさ”も“あなたらしさ”も叶えるママ振り・姉振りプランをご用意しています。

こ ん な お 悩 み あ り ま せ ん か ?
- サイズが合わないかも…
- お直しや補整でしっかり対応いたします。着心地よく、美しく仕上がります。
- 昔の小物がちょっと地味…
- 帯や帯揚げ・重ね衿などを替えるだけで、華やかに“今っぽく”変身!
- シミや汚れが心配…
- クリーニング・加工も承ります。大切な一着を美しくよみがえらせます。
- 草履やバッグが劣化している…
- 状態を確認のうえ、必要なものはレンタルでご用意します。
- 振袖だけしか残っていない…
- 長襦袢や帯、小物類など不足分はすべて揃えられますのでご安心を。
- 娘に似合うか不安…
- スタイリストがご本人のお顔立ちや雰囲気に合わせて、小物やヘアをトータルでご提案。きっと「似合う!」が見つかります。



成人式(衣装持ち込み)
想
い
を
重
ね
て
さ
ら
に
美
し
く
。
大
切
な
振
袖
で
叶
え
る
、
最
高
の
ハ
タ
チ
。
堤写真館の「持ち込み振袖」撮影プランなら、安心してお任せいただけます。

プロによる着付け・ヘアメイク

受け継がれた大切な振袖も、経験豊富なプロの着付師が魅力を最大限に引き出し、美しく着付けます。ヘアメイクも、振袖の雰囲気やお客様のご希望に合わせて、今らしく、そして最も輝くスタイルをご提案いたします。

最高のクオリティで残す

大切な振袖の繊細な柄や色合い、そして二十歳の瑞々しい表情を、プロの技術とライティングで美しく写真に収めます。スタジオ撮影はもちろん、ロケーション撮影も可能です。

小物レンタルでコーディネートを今風に

「少し雰囲気を変えたいな」という方には、帯や帯締め、重ね衿などの小物レンタルがおすすめです。スタジオにご用意している豊富なアイテムの中から選んで、現代的なコーディネートを楽しむことができます。お気軽にご相談ください。
堤 写 真 館 で 撮 る 魅 力
-
プロの技で最高の記念写真を
プロの技術と設備で、あなたの魅力を最大限に引き出した、美しい写真を残せます。
-
プロによるヘアメイク・着付け
経験豊富なプロの美容スタッフ・着付師が、お客様のご希望を伺いながら、魅力を最大限に引き出すヘアメイクと着付けを施します。事前カウンセリングでイメージを共有することも可能です。
-
大切な人と一緒に
これまで育ててくれたご家族へ感謝を込めて、一緒に記念撮影を。また、学生時代の仲間や大切なご友人とのグループショットも、最高の思い出になります。
-
選べる商品ラインナップ
撮影したお写真は、高品質なアルバムや写真台紙、お部屋に飾れるフレーム、活用しやすいデータなど、ご希望に合わせて様々な形でお渡しできます。
ママ振り・姉振りの方へ
Flow“大切な振袖”を、今のあなたらしく美しく。
きものジェンヌが、成人式までしっかりサポートします。
-
STEP1
-
STEP2ご来店
お持ちの振袖や帯・小物をチェックし、サイズ確認や状態確認、コーディネート相談までしっかり対応いたします。
必要に応じて、小物のレンタルやお直し・クリーニングもご提案いたします。 -
STEP3前撮り撮影
完全貸し切りのスタジオで、安心&ゆったり撮影いたします。
プロの美容師・着付師が“今っぽくかわいく”スタイリングいたします。 -
STEP4アルバム完成
選んだお気に入りカットで、世界に一冊だけの記念アルバムを制作いたします。
表紙デザインや名前入り加工も可能です。 -
STEP5成人式当日の打ち合わせ
LINEなどでヘアメイクのご希望を事前に確認。
当日の流れやお支度時間も、しっかり調整いたします。 -
STEP6成人式当日
ヘアセット・メイク → 着付け → 最後にフォトブースで撮影いたします。
ママ振り・姉振り編
Q&A
ママ振り(姉振り)の相談は早い方がいいですか?
はい、できるだけ早めのご相談をおすすめします。
振袖に汚れや変色がある場合、クリーニングに1〜2ヵ月以上かかることも。
また、サイズのお直しが必要な場合もございますので、余裕をもってご相談いただくのが安心です。
娘が私の振袖を気に入っていないようです…。
よくあるご相談です。ご安心ください。
お嬢様の好みや雰囲気に合わせて、帯や小物をアレンジし、“今っぽく”コーディネートをご提案いたします。
実際に試着すると「意外と似合う!」と気に入られる方も多いですよ。
予約してから来店した方がいいですか?
はい、ご予約をおねがいしています。
特に土日祝は混み合いやすいため、ご希望の時間にしっかりご案内できるよう、事前のご予約をお願いしております。
相談当日に持っていくものはありますか?
可能であれば、以下をご持参ください。
・振袖・帯・小物・肌着など一式
・着付け道具(腰紐・伊達締めなど)
・お母様やお姉様が振袖を着た際のお写真(お持ちの場合)
点検をしながら、使えるもの・足りないものを一緒に確認させていただきます。
駐車場はありますか?
はい。近隣に提携駐車場がございます。駐車券をお出しできますので駐車料金はかかりません。
交通アクセスについてはこちらのページをご覧ください。
ご希望であれば詳細はご予約時にご案内いたしますので、お車でお越しの際はお気軽にご相談ください。
キャンセルや日程変更はできますか?
はい、可能です。
ご都合が変わった場合はお早めにご連絡ください。
渋滞などで遅れる場合も、お電話でのご一報をお願いいたします。
支払い方法は現金のみですか?
いいえ、さまざまなお支払い方法に対応しております。
現金・銀行振込・クレジットカード・分割払い・QRコード決済(PayPayなど)フリーローンもご利用いただけます。
お母様だけで相談に行っても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!
事前に振袖の状態を確認したい方や、お嬢様の予定が合わない方も、お母様おひとりでのご来店OKです。