ご
家
族
も
納
得
の
七
五
三
写
真
は
堤
写
真
館
に
お
任
せ
く
だ
さ
い
熊本の伝統「髪置」「紐解」から、全国で広く親しまれている「七五三」。
地域の風習も今どきのスタイルもよく知る堤写真館が、ご家族に寄り添いながら、衣裳・美容・撮影を丁寧にサポートいたします。
前撮りの日も、神社でのご祈願の日も、笑顔あふれる大切な思い出に。
心を込めて、お手伝いさせていただきます。


堤写真館の七五三

一生の記念になる一枚を、プロの手で

しっかりした技術でお子様もご家族も、美しく・きちんと撮影プロのフォトグラファーが、衣裳や姿勢、表情まで丁寧に整え、自然な笑顔と美しさを引き出します。七五三の晴れの日を、品よく美しく写真に残します。

着付けもヘアも、プロが担当

堤写真館では、ヘアメイクと着付けを専任のプロが担当。お子様の扱いにも慣れた経験豊富なスタッフが、一人ひとりに合わせて丁寧に仕上げます。一般的な子ども写真スタジオのように、撮影スタッフがヘアメイクを兼ねることはありませんので、安心してお任せください。

豊富な衣裳とぴったり着付け

着物、ドレス、タキシード、よろいなど豊富な衣裳をご用意。レンタルはもちろん、持込のお着物もお子様の体に合わせて丁寧に調整します。他のスタジオでは既製サイズのまま着せることが多いのに対し、堤写真館では丈の調整(縫上げ)を行い、きちんとお仕度します。
七五三とは?
七五三は、お子様のこれまでの健やかな成長を神様に感謝し、これからの幸せと長寿を祈願する大切な儀式です。主に以下の年齢でお祝いするのが一般的です。
- 三歳(男女)「髪置きの儀」
- 平安時代、三歳までは髪を剃る習慣があり、それを終えて髪を伸ばし始める儀式が由来です。地域によっては女の子のみお祝いします。
- 五歳(男の子)「袴着の儀」
- 男の子が初めて袴を着て、幼児から少年へと成長する節目をお祝いする儀式が由来です。凛々しい羽織袴姿が特徴です。
- 七歳(女の子)「帯解きの儀」
- 女の子が付け紐の着物から、大人と同じように本格的な帯を結び始める儀式が由来です。少し大人びた華やかな着物姿を見せてくれます。

熊本ならではの七五三祝い
熊本では、七五三にあたる成長の節目として、「髪置(かみおき)」と「紐解(ひもとき)」の風習が今も受け継がれています。お子さまの健やかな成長を神様にご報告し、これからの幸せと健康を祈りましょう。
- 髪置(数え年3歳・男女)
- 赤ちゃんのときの産着を肩上げし、女の子は被布コート、男の子は陣羽織を着せて成長を祝います。
- 紐解(数え年4歳・男女)
- 男の子は羽織袴、女の子は三ツ身の着物に帯を締めてお祝いします。全国的な「袴着」や「帯解」にあたる儀式です。
※ご祈願をご希望の場合は、神社にて初穂料を納めてお申し込みいただきます。初穂料の金額は神社により異なりますが、目安として5,000円~10,000円ほどが一般的です。事前予約が必要な場合もありますので、各神社の公式サイトや電話などでご確認のうえ、お出かけください。

撮影からお渡しまでの流れ
<例:前撮り+お参り当日>
Flow
-
STEP1
ご相談・ご予約
お電話またはWebサイトからお気軽にご連絡ください。
-
STEP2
衣装選び
豊富な衣装の中からお気に入りの一着をセレクト。
-
STEP3
前撮り撮影
プロによる着付け・ヘアメイク後、スタジオやロケーションで撮影。
-
STEP4
写真セレクト
撮影したお写真の中から、お好きなものをお選びいただきます。
-
STEP5
お参り当日
レンタル衣装のお支度をして、神社へお出かけ。
-
STEP6
商品お渡し
アルバムなどが仕上がりましたらご連絡いたします。
選べる多彩な撮影プラン
Planお客様のご希望に合わせて、様々な撮影プランをご用意しております。
前撮り+おでかけプラン
混まないうちに前撮りを済ませ、秋のよき日に衣裳を着ておでかけできる、いちばん満足度の高いプランです。お子様の体力的な負担を軽減でき、ご兄弟やご家族のお仕度にも余裕をもって準備できます。祖父母様もそろうご家族写真などは、秋のおでかけ日に撮影することも可能です。
前撮りプラン
記念撮影のみをご希望の方に。衣裳・ヘアメイク・着付け込みで、しっかりと記念を残せるシンプルなプランです。早めの撮影なら、比較的落ち着いた環境でゆとりをもって撮影できます。
当日撮影+おでかけプラン
撮影とおでかけを同じ日に行いたい方に。衣裳・ヘアメイク・着付け込みで、撮影後はそのまま神社へ。スケジュールに余裕がない方向けのプランですが、当日はややお忙しくなる場合もあります。
※アルバムや台紙、データ販売など、商品の種類も豊富です。プラン詳細や料金についてなど、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
ご予約に関する大切なお知らせ
七五三シーズン(特に10月、11月)の土日祝日や大安は大変混み合います。ご希望の日時やお衣装を確保するためにも、早期のご予約、特に「前撮り」のご検討をおすすめいたします。ご相談や衣装の見学だけでも大歓迎です。どうぞお気軽に熊本市の堤写真館へお立ち寄りください。

堤 写 真 館 で 撮 る 魅 力
-
熊本市中心部でアクセス抜群
抜群の交通アクセスで集まりやすい熊本市中心部に位置し、ご家族の集合や撮影後のお祝いにも便利。提携駐車場のサービス券もご用意しています。
-
個室&貸し切りで、安心・快適
着付け室もスタジオも貸し切りで安心。お仕度は個室で、撮影はスタジオ貸し切りで対応。一組ずつ、時間と空間をご用意します。
料金案内
Priceお客様のご要望を詳しくお伺いした上で、最適なお見積もりをご提示させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
